|
|
|
 |
|
 |
 |
排水性舗装は、走行安全性や環境保全の観点から非常に付加価値の高い舗装技術であり、その施工実績は増加の一途にあります。
しかし、排水性舗装では雨水等が浸透するため、下地となる基層面の遮水性が不十分な場合には、基層面からの舗装破壊が早期に進行することが指摘されています。
そこで、この問題に低コストで対処する技術として、舗装表面の排水機能と基層面への遮水機能を一層の施工で実現する遮水型排水性舗装を開発しました。
遮水型排水性舗装工法研究会(略称:POSMAC工法研究会)は、遮水型排水性舗装の普及、技術の向上並びにその健全なる発展を図ることを目的として設立したものです。
|
 |
 |
|
|
 |
遮水型排水性舗装の普及及び広報
|
|
 |
遮水型排水性舗装の技術資料等の整備 |
|
 |
遮水型排水性舗装の施工技術の研究と改良ならびに関連事項の研究 |
|
 |
その他、本会の目的を達成するために必要な事項 |
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|